Saudades

ポルトガル語、宗教研究、株式投資を探求するwebメディア。フリーランス目指してます。

religion

旧約聖書のルツを紹介するよ。夫が亡くなっても姑に尽くした孝行の人。

こんにちは。 本日は旧約聖書に出てくる『ルツ記』の『ルツ』について紹介しようと思います。『ルツ記』はわずか4章の短いお話なので読むのも簡単ですよ。 短いながらも、ルツの信仰と孝行心が感じられる感動的な名編なんです。 既に夫が死んでしまったにも…

キリスト教の三位一体をわかりやすく解説。単純だけど難解な根幹教義

こんにちは 今日はキリスト教の三位一体について出来る限りわかりやすく解説しようと思います。 三位一体論はとてもシンプルです。しかし実は三位一体論無しではキリスト教は存続出来なかったのでは?と言われるくらい重要な教義です。 本記事の中では ・三…

キリスト教のペンテコステって何?聖書における成り立ちから現代の祝祭まで

こんにちは。 今日は「キリスト教」の「ペンテコステ」とは何か?ということに触れたいと思います。 「イースター」も聞き覚えがあるかと思いますが、聖書では「ペンテコステ」はその後に起こった奇跡です。要約すると以下のような感じ。 ・イースター:イエ…

カトリックとプロテスタントの違いを分かりやすく解説。差異を生み出している根源は何か?

こんにちは。 本日は「カトリックとプロテスタントの違い」というものをテーマに書こうと思います。 カトリックやプロテスタントという言葉を聞いたことのある人は多いと思いますが、何が違うの?というと中々わからないですよね。 神父や牧師の呼び方、十字…

ユダヤ民族とアラブ民族の仲が悪いのはなぜ?根本は旧約聖書にあった!

中東戦争といえば、ユダヤ人国家のイスラエルと周辺のアラブ国家の戦争ですよね。 1948年の第一次から1973年の第四次まであります。 第一次から第四次それぞれで政治的な要因はもちろん異なりますが、その根本的な要因が紹介されている記事は多くないように…

【旧約聖書紹介】ロトとその娘たち及び塩の柱になったその妻について

こんにちは。 今日は旧約聖書に出てくるロトとその娘たち及びロトの妻について簡単に紹介したいと思います。ロトまで来るとさすがに聖書になじみのない方は聞いたことがないかもしれませんね。 ロトは何者かというとユダヤ教、キリスト教、イスラム教すべて…

『カイン』と『アベル』 なぜ人類史上初めての殺人が起きたのか?を説明するよ。

こんにちは。 今回は旧約聖書の「カイン」と「アベル」について解説してみようと思います。 「カイン」と「アベル」はエデンの園を追放された「アダム」と「イヴ」の子供になります。 カインが兄でアベルが弟です。 しかし、まだ地上に人間もほとんどいない…

モーセの『十戒』と実は結構深いその意義について超わかりやすく解説するよ。

こんにちは。 今日はモーセの『十戒(じっかい)』について御紹介しようと思います。 旧約聖書を読んだことのない人でも「十戒」とか「モーセ」といった言葉は聞いたことがありますよね。「モーセ」といえばエジプトのパロ王からユダヤ民族を引き連れて逃げ…

旧約聖書の「バベルの塔」を知ることで世界の言語が分かれた理由が垣間見えるよね、という話。

こんにちは。 今日は「旧約聖書」に出てくる「バベルの塔」について事実と僕個人の考えとともにご紹介したいと思います。 そもそも「バベルの塔」って聞いたことありますか? yesという方も多いと思います。聖書を知らない日本人でも聞いたことのある言葉っ…

人間の『原罪』とは何? 自己中心性を与えた人間の根本的な罪について説明する。

こんにちは。 『原罪』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 無宗教だとあまり聞く機会はないかもしれないですが、一般の人にもわかりやすくいうと全ての人間が持っている罪や悪性の根になっているものです。 人間はとても不完全な生き物ですよね。 能…

【旧約聖書より】『アダムとエバ』の生涯と『失楽園』の物語。どのように創られたか?なぜ追放されたか?など。

こんにちは。 『アダムとエバ』もしくは『アダムとイヴ』って聞いたことありますか? 『アダムとイヴ』の方がよく聞くかもしれないですが、新共同訳の聖書ではエバと表記されているのでエバとします。 今日は旧約聖書に出てくる『アダムとエバ』と『失楽園』…

旧約聖書の『ヨナ』を詳しく解説。悔い改めた人を再び赦し、用いる神の寛容さが感じられるとても良い話です。

こんにちは。 聖書の『ヨナ』という人物をご存知ですか? 『ヨナ』は旧約聖書に出てくる預言者の一人です。 アベンジャーズではアイアンマンが『ヨナを知ってるか?』と自分のマシン(名前忘れた)に尋ねて、『ヨナの真似はおすすめできません』みたいな回答…

世界中の人々の魂を救う『イエス・キリスト』の『名言』を信仰歴10年の僕が解説するよ。

こんにちは。 イエス・キリストってご存知ですか? おそらく無宗教の日本人でも名前くらいは誰でも知っているでしょう。 実際、歴史上の人物の中で『イエス・キリスト』以上に世界中の人々に多くの影響を与えた人はいないです。今なお、すべてキリスト教徒と…

『ノアの箱舟』とは何か?神の命令に従い、洪水に備えるために作られた超大きな船。

こんにちは。 『ノアの箱舟』って聞いたことありますか? 聖書になじみのない日本人でも一度は耳にしたことがあると思います。ただ、『ノア』とか『ノアの箱舟』について、詳細を知っている日本人は極めて少ないのではないでしょうか?日本はあまり聖書にな…

人間は死んだらどうなるの?死後の世界である霊界は存在するのか否かという疑問に対してなるべく理論的に答えてみる。

こんにちは。 今回は死後の世界についての話です。 自分の家族や友人が死んだりすると、『死』というものがとても身近に感じられますよね。 そしてこのように思う人が多いと思います。 『人間は死んだらどうなるのだろう?』 誰でも一度は真剣に考えてみたこ…

神がいるならなぜ、世の中は悲惨なのか?なぜ神はこの世を一瞬にして救わないのか?という疑問に完璧に答えてみることにするよ。

こんにちは。 僕は原理を知る前、ずっと不思議だったことがあります。おそらく誰でも一度は考えてみたことがあるのでしょう。 それは何かというと、『もし、神が存在するとしたら、なぜ世の中はこんなに悲惨なのか?』『神が全知全能の方であるならば、なぜ…

「人生の目的」って考えたことある?全ての人に知って欲しい幸せの形があるよ。

こんにちは。 人生の目的って考えたことありますか? もしくは何のために生きているんだろうとか考えたことありますか?僕はぼんやりとですがいつも考えていました。 人生で何をすればいいのかも分からなかったので、とりあえず自分が楽しいと思えることを追…

『為に生きる』。あなたが発展するためにこれだけは実践して欲しい生き方があるよ。

こんにちは。 前回に引き続き真理紹介です。 前回は以下のような記事を書きました。 my-road.hatenablog.com 今日は、どのような生き方をすれば発展していけるのか、それはつまり勢いが増していく、頭角を現していく、どんな言い方でもいいですが、あなたが…

もし神がいるとしたらどんな方だと思う?その答えを信仰歴11年の僕が明かそうと思う。

こんにちは。 突然ですが、神様っていると思いますか? 一度でいいので冷静に、そして真剣に考えてみてください。僕は必ずいると思っています。 神がいなければこのような宇宙が生まれるなんてありえないし。 人間だけは明らかに他の動物とは違いますし。 現…

新約聖書と旧約聖書の違いについて世界一わかりやすく説明するよ。

ホテルなどで見かける聖書には『新約聖書』と『旧約聖書』の両方が入っているものが多いですよね。 日本人は聖書なんてほとんど興味ないと思いますが、読んでみると結構面白かったりしますし、現代人に必要な倫理的な内容も多くあります。 『新約聖書』と『…

イエス・キリストの父親は祭司長ザカリヤであるということについて簡単にまとめておく。

キリスト教においてはイエス・キリストは神の子であるとされていて、母であるマリヤは基本的に男性と関係をもってイエスを身ごもったのではなく、聖霊と呼ばれる超常的な存在によって身ごもったということになっている。 つまりイエス・キリストには父親はい…

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の違いについて世界一端的にわかりやすく説明するよ。

兄弟の宗教とも言われるユダヤ教、キリスト教、イスラム教の共通事項と違いについてをまとめて紹介。本質であるなぜ違いが生じたのか?という理由にも切り込みます。

キリスト教の教えの核心となったイエスの言葉をまとめて紹介する。

舌は火である。 1991年にソ連が解体したと言っても、5年ほど前のクリミア侵攻しかりロシアは未だに思想的には脅威と周辺国は感じている。ロシアやアメリカの大統領がどうあろうと、歴史上最も影響力を行使したのは、キリスト教出発の原点となった。イエスキ…